ページビューの合計

2008年8月7日木曜日

シグナル8


帰国当日は朝から気象警報シグナル8が出ていました。JALに確認したところ、『フライトのキャンセルは今のところ有りませんが、出発時間が大幅に遅れるかもしれません。』とのこと。空港で何時間も待たされるのが嫌だったので最初は空港に行くのが嫌だったのですが、次第に天気は回復して来たので、12過ぎにホテルをチェックアウトしました。香港ではシグナル8以上の警報が出ると、公共の交通機関がすべてストップし、会社・学校その他公共施設はすべて休みに成ります。ただしタクシーは少数ながら、料金割り増しで営業をしている車が有ります。基本的にはメーター料金以上取らない香港タクシーですが、シグナル8以上の場合は交渉若しくはメーター料金プラス10~20ドルが相場に成ります。フロントで最後の確認(フライトの遅延・エアポートエクスプレスの運行状況)をしたところ、今のところ問題なく時間通りだと教えられ、ホテルからタクシーで香港駅まで行く事にしました。すべての商店が閉まっていましたが、なんと吉野屋とセブンイレブンは営業していました。最後の晩餐に吉野屋に寄りたかったのですが、荷物が多く暴風雨の為断念しました。当初の予定では香港駅近くの湖南料理「洞庭楼」で最後のランチを食べる予定でしたが、シグナル8では当然のごとく閉店しており、食べる事ができませんでした。この店は次回必ず行ってみたいと思っています。香港駅にてインタウンチェックインをしてから、空港で味千ラーメンを食べました。何回食べても美味しくないんだよね~味千ラーメン。味が香港人向けに薄味なんだよね~(-_-)


その後JL732便は定刻通り成田へ向けて離陸しました。

0 件のコメント: