ページビューの合計

2008年9月5日金曜日

鉄道無線受信


最近鉄道無線傍受に填っています。普段はそれほど通信量は有りませんが、落雷や局地的集中豪雨の時には頻繁に通話が行われていて、現場の緊迫感も伝わって来ます。

当初メイン受信機であるAOR AR5000A+3で受信していましたが、私鉄(主に東急系)の空線信号は、周波数帯が広く空線キャンセラーでは完全に除去することが出来ませんでした。ふと思い立って、ハンディー機のVX-2を使ってみた所、何と空線信号が完全に除去出来ています。以前買っておいたMーSMA変換コネクターと安定化電源につなぐケーブルを繋ぎ活躍しています。サブの受信機であるAR8600mkⅡはオプションの空線信号キャンセルユニットが入って居ないのですが、製造中止に伴い、また、オプション品切れに成る前に楽天にてクリックしておきました(^o^)モービル用ブラケットも購入するか悩みましたが、今回は見送りました。

0 件のコメント: