
麺矢龍王・武蔵小山店へ行ってきました。武蔵小山にはかつては六本木天鳳の流れをくむ天虎がありましたが、数年前に芝大門へ移転してしまい、また六本木店も営業時間の短縮等であまり行かなくなってしまいました。ところが、先日WEBを徘徊していたところ、なんと天鳳の流れをくむお店が数年前から武蔵小山に開店したいるではありませんか!これは行かなければと平日ランチを食べに行ってきました。
H.P.を見ると、大森にも支店が有るみたいです。画像は今回注文した醤油ラーメン135です。天鳳の味そのもので、美味しかった。
しかし残念だったのは追加で頼んだメンマが水っぽく、イマイチだったのと、玉子・チャーシュー・メンマ全ての具材が冷蔵庫から出しましたって感じでとても冷たく、折角熱いラーメンスープが冷めてしまったところですかね(-_-)、それとこれはたまたまかもしれませんが、食器類がイマイチ清潔感が無かったのも残念。ベースとなるスープ・麺の味が良いだけに、より一層の企業努力が必要ですね。同じ時間帯にお隣のラーメン店は数名の待ちが有ったのに比べると、此処は空いていました。天鳳好きとしては少し残念ですが、より一層の努力に期待します。具材は、小鍋にて、スープで少しだけ加温すると全然美味しく成ると思いますよ>関係者の方!
0 件のコメント:
コメントを投稿