ページビューの合計

2010年7月27日火曜日

武蔵新城 すし勘

江戸前職人に出会えるお店です。江戸前の拘ったお寿司が好きな方は是非!

お勧めは、鮪・小鰭 お任せ握り一人前2500円(お椀・デザート付き)

2010年7月25日日曜日

三島駅南口・和食処 むさし

三島駅南口を出て徒歩1分にあるお店です。鰻重(松2400円・竹1900円)画像は竹です。養殖ですが、ほぼ完璧な鰻重を食べたい方は是非!その他にも天麩羅・お刺身もとても美味しいです。また鰻屋さんとしては、遅い時間まで営業しているのもポイント!














































和食処 むさし
TEL:055-971-2909
住所:三島市一番町12-19
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜


2010年7月23日金曜日

ラーメンの話

ここ最近続けて起こった話です。先ず一件目は武蔵新城に在る、濃厚豚骨を売りにしたお店ですが、飲んだ後というのも有ったのですが、私には味が濃すぎて、更にスープがドロドロ過ぎて、麺を半分も食べずに敗退、、、、その1週間後、白楽に在る某有名つけ麺のお店、此処も濃厚スープを売りにしていて、一口目は美味しいのですが、やはり味が濃すぎて、麺の半分も食べずにお会計、、、、



















画像は、今は無き元祖恵比寿ラーメン@千束です。私の中での歴代ナンバーワンですね。


2010年7月21日水曜日

社会人ゴルフ予選・相模原ゴルフクラブ

行ってきましたが、、、、検討空しく予選落ちでした。今年一番の猛暑・暑さで意識を保つのが難しく、ふらつきながらのラウンドでした。しかしながら数字を出している選手も居ますので、自分の力が足りなかったという事です。東コースBグリーンCT OUT41 IN46 トータル87ストロークでした。後半の3パット4回が情けない(-_-) コースはグリーンの状態が本当に良い状態でまた、ピン位置もレベルの高い試合ならではの場所にカップが切られていました。とても為になるラウンドに成りました。今年では太平洋クラブシングルプレーヤーズ選手権@太平洋クラブ成田コースに次ぐ、高速グリーンでした。グリーンキーパーの”意地”を感じましたよ!

反対の西コースですが、尊敬するK先輩が圧巻のスコアーで予選通過していました。メンバーコースとは言え流石です。

2010年7月20日火曜日

夕涼み会・花火大会@宮前幼稚園

E-P1でのHD動画です。

2010年7月19日月曜日

麺矢龍王・武蔵小山店

麺矢龍王・武蔵小山店へ行ってきました。武蔵小山にはかつては六本木天鳳の流れをくむ天虎がありましたが、数年前に芝大門へ移転してしまい、また六本木店も営業時間の短縮等であまり行かなくなってしまいました。ところが、先日WEBを徘徊していたところ、なんと天鳳の流れをくむお店が数年前から武蔵小山に開店したいるではありませんか!これは行かなければと平日ランチを食べに行ってきました。H.P.を見ると、大森にも支店が有るみたいです。画像は今回注文した醤油ラーメン135です。天鳳の味そのもので、美味しかった。しかし残念だったのは追加で頼んだメンマが水っぽく、イマイチだったのと、玉子・チャーシュー・メンマ全ての具材が冷蔵庫から出しましたって感じでとても冷たく、折角熱いラーメンスープが冷めてしまったところですかね(-_-)、それとこれはたまたまかもしれませんが、食器類がイマイチ清潔感が無かったのも残念。ベースとなるスープ・麺の味が良いだけに、より一層の企業努力が必要ですね。同じ時間帯にお隣のラーメン店は数名の待ちが有ったのに比べると、此処は空いていました。天鳳好きとしては少し残念ですが、より一層の努力に期待します。具材は、小鍋にて、スープで少しだけ加温すると全然美味しく成ると思いますよ>関係者の方!

2010年7月14日水曜日

トラブルショットの話。

先日のラウンドでティーショットを右ラフに外した時、グリーンを直接狙うには目の前に木があり、枝が非常にじゃまで、低い190ヤードをヘビーラフから打たなければいけない状況に成りました。この場合ですと、私の実力では”ほぼ”ボギーに成ってしまうのですが、3Wで何とかフロントエッジまで転がし、そこから更にPWで転がして、3メートルのパーパットを根性で入れてパーが拾えました。180ヤードを転がし寄せるイメージで打ったのですが、完璧とは行きませんでしたが、まあまあの転がしが出来ました。林の中からの低いボールは林間コースでは多様する場面も多く、距離感が難しいのですが、決まるとその後のリズムが良くなりますね!私は通常のセッティングだと3・4アイアンの変わりにUTを入れているので、一番低く出球が出るのが3Wなのですが、結構こいつの転がしは使います。林の中からのレイアップは以外とショートアイアンはトラブルに成る事があるので、状況によっては”3W”で転がしが出来ないのか?考えるのも良いかもしれませんね!

2010年7月11日日曜日

美しいホール!

 太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース・OUT1番591ヤードPAR5 

本当に素晴らしいコースです。画像はあまり使われない本当のフルバックティー@1番ホールです。

この益子コースは、特別に距離が長い訳では無いのですが、INコースの12番から始まるミドルホール全部でボギーに成りやすく、心技体全てが整っていないとスコアをまとめさせてくれません。何時か此処でのパープレーがゴルフ人生の一つの大きな目標でもあります。

2010年7月6日火曜日

PGMグループ・期間限定名義変更入会キャンペーン

PGMグループ・名義変更入会キャンペーン

私の所属する秦野カントリーに至っては、525,000円→105,000円(本年12月31日迄)
に成りました。比率で計算するとなんと8割引きに成ります。更に他のPGMグループ所属の
場合(3年以上保持が条件)そこから5割引きに成りますので、名義変更料金は52,500円
に成ります。秦野カントリーは正会員でも年会費が21,000円と安く、各種競技・研修会等
も盛んに行われています。またKGA所属コースですので、各種KGA主催競技へのエントリー
も可能です。参考までに全日メンバーフィーは6,360円(セルフ)です。

名変料値下げに成ったら5万近辺の売り物が無くなりました、25万近辺に数枚売りが有りますね!(7/9更新)

2010年7月4日日曜日

タンチョウ(ツル目ツル科ツル属)

Nikon Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D (IF) f5.6 1/200 ISO200 with D700 シルキーピックスにて現像、V1調  @ 金沢動物園

2010年7月1日木曜日

7月10日(土曜日) 益子の会コンペ!

益子コンペの明細が決まりましたので、関係各位にご連絡致します。

日時     7月10日 10:10より3組
場所     太平洋クラブ益子コース
使用ティー チャンピオンティー(希望者は一つ前のバックティー可)
競技方法  新ペリア、グロス部門有り!
費用     ¥14,500円(食事付き)
参加費    ¥3,000円
ルール   完全ホールアウト、ノータッチ、但し3球ルールは適用します。(詳しくは当日説明)
その他    ニアピンは2ホール設定予定・ベストアーティスト賞を設定しています。

競技終了後に簡単な表彰式を行います。その後二次会を宇都宮にて食事会を開催予定です。