最近CO2排出量って記事を良く目にしますね。家電製品や自動車、その他耐久消費財や買い物袋に至るまで、、、、、地球温暖化とCO2って本当に関係が有るのでしょうか?かなりの数の研究者が全くの反論をしているのですが、日本のマスコミで報道されることは有りませんね。私が思うに、関係が有るのかもしれませんが、どれ程の影響が有るのかはまだハッキリと解明されて無く、流行だからと言って簡単にエコ替えと言う企業の広告宣伝に踊らされ、買い換えるのはは如何なものかと思います。地球の表面大気温度はもともと数百年から数千年で上下しており、ここ10年位の温暖化は過去の温度変化と照らし合わせても、それ程大きな変化では無いからです。仮にCO2を削減することによって地球温暖化を遅らせる事が出来るとするならば、企業(特に大規模製造業)は製造過程でのCO2量を公表して貰いたいと思っています。そもそも新しい車や家電製品を造ったり運んだりするだけで、CO2は大量に発生しますからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿