日々の出来事
ページビューの合計
2010年5月26日水曜日
ミニコンペのご案内です! 7月10日(土) 益子コース 7005ヤード PAR71に挑戦!
既に数名の方にはご案内メール等をお送りしていますが、仲間内での競技形式でのコンペを太平洋クラブ&アソシエイツ益子コースにて行いたいと思っています。今のところ3組の予定です。また交通の便を考慮して、宇都宮駅からのクラブバスに合わせた時間のスタートにしようと思っています。
日時 7月10日(土曜日)
場所
太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース
OUT
10:10~
3組の予定 セルフプレー
14500円 食事付き コンペ会費を3000円
ラウンド後に表彰式を行います。
順位決定は持ちハンデにて!(JGA・クラブ・自己申告)
競技ルールはノータッチ・OK無し、3球ルールにて行います。
#3球ルールとは! 3球連続OBの場合のみ特設前進ティーにてプレー可能とするローカルルールです。
使用ティーに関しましては、基本的にチャンピオンティーですが、希望者のみ前のティーも可能とします。(除くシングルハンデ)
2010年5月16日日曜日
益子の会(仮称)メンバー募集!
太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース
に於いて、仲間内での月例競技会(平日と土日祝日を各月交互に行おうかと思っています。)を実施したく、運営委員会を設立準備中です。参加条件は、ゴルフが上手くなりた方であれば、ハンデ・スコアーは問わない形にしようと思っていますが、ハンデ別使用ティーグラウンド制は実施したいと思っていますが、(10以下チャンピオンティー・15以下バックティー・それ以上の方はレギュラーティーにて、女性に関しても同じ条件です。女子JGAコースレート適用します。)スクラッチ競技ですが、持ちハンデにて(j-sys)順位を決めるのも良いのではと思っています。公式ハンディキャップをお持ちでない方はには、なるべく費用がかからない形でのJGAハンディ取得方法をお知らせ致します。試行錯誤の運営に成るかとは思いますが、広く参加者・運営協力者を募集致します。参加希望の方は
ツイッター
にて、私、d_back01 をフォローして頂き、DMを頂けますと、折り返しご案内を送ります。よろしくお願いします。
インターネットでラジオ
http://radiko.jp/
ネットに繋がっていれば、ラジオもアンテナもいりません。便利なシステムですね。
2010年5月10日月曜日
三塚優子選手・途中棄権!
笑止千万に値する行為ですね、精神的には全く子供の対応としか思えないです。いくらゴルフが上手くとも、子供に群がるスポンサーを含めて、利権構造そのものを変えていかないといけません。ジュニアゴルファー上がりの業界関係者は、今回の件を肝に銘じて自分に置き換えてよーく考えた方が良いです。ゴルフのスコアーよりも、もっと大切な事に気づかないと、人として成長出来ませんよ!生きる事とは、学ぶ事です!
2010年5月8日土曜日
エースドライバーの話!
3連続のスクラッチ競技予選落ち以来、気分転換のためにエースドライバー(VERTEX 430 ディアマナ・カイリ・70S)をリシャフトし、ヘッドは430、シャフトは三菱レイヨン・FUBUKI 7Sへ変更しました。ぶっつけでメイプルポイント(レギュラーティー)で使ってみたところ、まずまずの方向性と今まで以上のキャリーで、そこそこのスコアーで回れました。しばらくこれで行こうと思っていたのですが、余ったシャフト(カイリ)に
VERTEX ZV460
と言う、WINBIRDの特売品のヘッド(表示は10.5度ですが、実際はロフト11度です)を刺してみたところ、これがレンジではすこぶる良い球が出ます。コースで試してみたいのですが、しばらくラウンド予定が無いのですが、クラブ選手権予選一ヶ月前にして、うれしい悩みが出来ました。しばらくは3Wを抜いて、ツードライバー体制で試してみて、月末までには決めようと思っています。
2010年5月7日金曜日
今田選手・イーグル! ザ・プレーヤーズ
2010年5月6日木曜日
E90 M3 GTS
2010年5月5日水曜日
太平洋クラブ成田コース 15番ホール 420Y PAR4
太平洋クラブ成田コース IN 15番ホールです。本日1年ぶりにパーを取りました。ティーショットはドライバーで左ラフ・残り160ヤードを6Iで3/4ショットで花道へ、そこからパターで転がしあげて1パットのパー!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)